「ブログを運営してみたいけど、どのレンタルサーバーがいいかな?」
「どれも似たようなサービスに見えて選べない…」
ブログやサイトの運営に必要なレンタルサーバー。最近はたくさんのレンタルサーバーの種類があり、料金プランやコスパ、スペックの高いものなどそれぞれに特徴があって迷ってしまうほどです。この記事にたどり着いたあなたも、レンタルサーバーの種類が豊富過ぎるあまり、調べれば調べるほど何を選べばいいのか迷ってしまう…きっと、そんな経験をしているのではないでしょうか。
そこで、今回は人気のレンタルサーバー「エックスサーバー」と「ヘテムル」について、レンタルサーバーを選ぶ際に知っておきたい7つのポイントに絞って比較してみたいと思います。
さらに、口コミなどから利用者の体験談も広く解析し、リアルな評判や感想についても紹介していきます。レンタルサーバーを選ぶ際に重要なポイントがまとまっているため、この記事を読めば、「エックスサーバー」と「ヘテムル」について、あなたの知りたいことが分かる内容になっています。
ぜひ、レンタルサーバー選びの参考にしてみてくださいね!
【結論!こんな人に向いています】各レンタルサーバーのおすすめポイント
まずは、先に結果を知りたいという方に向けて結論からお伝えします。
【結論】
サーバー速度を重視する方はエックスサーバー、コストやサポート体制を重視する方はヘテルムがおすすめです!
それでは、「エックスサーバー」と「ヘテムル」のおすすめポイントについて紹介します。それぞれのサービス内容を解析してきましたので、参考にしてみてください。
エックスサーバー
エックスサーバーは、国内シェアNo.1を誇るレンタルサーバーです。運用サイト数は240万件、また法人利用も17万社の企業が導入しています。
機能面でもサーバーの速度や安定性、セキュリティ対策などの多くが備えられています。これからブログやサイトの運営を始める初心者から、すでに運営経験のある上級者や法人、本格的なビジネス利用まで、幅広いニーズに向けた機能が用意されています。
ヘテムル
ヘテムルは、東証2部に上場しているGMOペパボ株式会社が運営するレンタルサーバーで、親会社は東証1部にあるGMOインターネット株式会社です。
料金プランは1種類ながらも低コストで機能性が高く、ディスク容量の大きさや、無制限のマルチドメインといった機能も充実しているため、複数のサイト運営を検討している方も低コストで始められます。また、サポート体制も手厚く、スピード感のある整っていることが特徴です。
エックスサーバーがおすすめな人
【おすすめポイント】
- 安定した速度環境
- 国内シェアNo.1の安心感
- 超高速で大量アクセスに強い
- 手厚いWordPress対応機能
エックスサーバーの最大の特徴は「リソース保証」による安定性です。これにより、他ユーザーの影響を受けることなく速度環境を維持できます。
また、国内シェアNo.1を誇り、抜群の知名度を誇るレンタルサーバーであることも大きな安心感に繋がるでしょう。エックスサーバーは、多くの機能やスペックの高さから、初心者から上級者まで幅広く利用されています。「nginx」の採用により大量アクセスにも強く、サーバー速度は国内最速レベルと言われているため、ビジネス利用や上級者にもおすすめです。
WordPressでブログを簡単に開設できる「WordPressクイックスタート」や、WordPressのサーバー移転・データ移行の際に便利な「WordPress簡単移行」など、ウェブサイトの運営に便利な機能が充実しているため、個人でのブログやサイト運営を検討している人にもおすすめのサーバーです。
ヘテムルがおすすめな人
【おすすめポイント】
- 低コストでディスク容量が大きい
- 複数のサイトを運営しやすい
- サポート体制が手厚い
- 管理画面が使いやすい
ヘテムルは、低コストでディスク容量は500GBと大容量のため、複数のサイトを運営される人におすすめです。管理画面が使いやすく、用途に応じた好みの設定にできることから、初心者の方にも始めやすいでしょう。また、困ったときの親切でスピード感のある対応にも定評があるため、サポート体制を重視している人にも向いています。
また、親会社は東証1部にあるGMOインターネット株式会社のため、まずは知名度やブランド力のあるレンタルサーバーから選びたい方にとっても選択肢の一つといえます。
【表で比較】エックスサーバーとヘテムル サービスの違い
エックスサーバーとヘテムルの一目で分かる比較表をご覧ください。
エックスサーバー | ヘテムル | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 495円~ | 1100円~ |
料金プラン | 3種類 | 1種類 |
アダルト利用 | 不可 | 不可 |
最大ディスク容量 | 500GB | 500GB |
独自ドメイン | 〇 | 〇 |
バックアップ | 〇 | 〇 |
SSL | 〇 | 〇 |
PHP | 〇 | 〇 |
サポート | 電話・メール・問い合わせフォーム・チャット | 電話・お問い合わせフォーム |
エックスサーバーとヘテムルを7つのポイントで徹底比較
エックスサーバーとヘテムルについて、7つのポイントに絞って比較検証してみます。
どんなレンタルサーバーを選ぶかは、個人利用なのか、または法人利用なのかの用途によって、また料金やスペック、使い勝手など、あなたがどんな点を重視するかによるものです。
ここでは、レンタルサーバー選びに重視される7つのポイントを一つひとつ解説しながら比較していきます。ぜひ、レンタルサーバー選びの参考にしてみてくださいね!
【7つのポイント】
- 利用料金
- 料金プラン
- ディスク容量
- ドメイン
- バックアップ
- セキュリティ
- サポート
1. 利用料金
まずは、気になるそれぞれの利用料金から比較していきましょう。
エックスサーバー | ヘテムル | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額費用 | 495円(キャンペーン価格)~ | 1100円 |
エックスサーバー
エックスサーバーの初期費用は無料です。月額費用は一番手頃なプランの月額費用が990円で、これは料金プラン「スタンダード」プランを36か月間契約した際の料金です。
エックスサーバーではお得なキャンペーンが行われることもあるため、興味のある方は要チェックです。たとえば、2023年7月7日まで実施されている「利用料金実質半額キャンペーン」を利用すると、ひと月あたり495円で利用できます。
料金プランは「スタンダード」「プレミアム」「ビジネス」の3種類が用意されています。手頃な月額料金でブログやサイトを運用する個人利用から、本格的なビジネス利用まで幅広いニーズに対応しています。
ヘテムル
ヘテムルも初期費用は無料です。月額費用は月1100円で、これは36か月間契約した際の料金です。
ヘシステムは、低コストで大容量を利用できるメリットがあります。ディスク容量は500GBとなっており、エックスサーバーの同じ容量である「ビジネス」プラン(36か月契約)は月額1980円のため、コスト面においての評判の良さも納得です。
2. サポートの質
次に、サポートの質について比較します。問い合わせ方法や受付時間帯については、下記をご覧ください。
エックスサーバー | ヘテムル | |
問い合わせ方法 | 電話・メール・問い合わせフォーム・チャット | 電話・問い合わせフォーム |
対応時間帯 | メール:24時間365日 電話・チャット:平日 10:00-18:00 |
原則24時間内の回答 |
サポートはメールのみの対応とする会社も多い中、エックスサーバーもヘテムルも電話で問い合わせができる点がメリットです。サポートの質については、不満の声もないわけではなかったのですが、多くの方が電話サポートを利用しているようです。
また、ヘテムルの公式サイトでは、サポート体制については、原則として24時間以内に返事がもらえるとの記載があり、実際にサポートのスピート力にも良い口コミがあがっていました。
3. 利用の範囲や制限
こうして利用の範囲や制限を表にまとめると、エックスサーバーもヘテムルのサービスが似ていることが分かります。
ただ一つ目立った違いとして、エックスサーバーの方が「メモリ」と「CPU / vCPU」の数値が高く、他のレンタルサーバーと比較しても速度処理に優れていることが分かります。
エックスサーバー | ヘテムル | |
最大ディスク容量 | 500GB | 500GB |
転送量 | 無制限 | 40TB/月 |
ドメイン | 無制限 | 無制限 |
データベース | 無制限 | 無制限 |
メモリ | 1024GB | 256GB |
CPU / vCPU | vCPU:128コア | CPU:20コア |
PHP | あり | あり |
バックアップ | 自動 | 自動 |
禁止ジャンル | アダルト・ポルノギャンブル・違法漫画・マルチ商法・反社会勢力など | アダルト・性風俗系コンテンツなど |
その他は、表を見ての通り、とても似ていますね。
ディスク容量は、エックスサーバーもヘテムルも500GBまでと容量が大きいことが特徴です。個人でウェブサイトを運営する際の1サイトあたりの容量は10GBほどと言われているためブログやサイトの運営に十分な容量です。また、どちらも法人での利用にも十分な容量でしょう。
バックアップは、エックスサーバー・ヘテムルともに自動で14日間保存されます。これにより、データが消えてしまった際にも復旧ができるため安心です。
ドメインについては、エックスサーバーもヘテムルも、ドメインを無制限に設定できるため、複数のウェブサイトを運営したい方におすすめです。
最後に、禁止ジャンルについてです。禁止ジャンルの一部をまとめてみました。利用規約には詳細がありますので、ジャンルに心配がある方は一度見ておくといいでしょう。アダルトサイトの運営を検討している方は、「FC2レンタルサーバー」「ColorfulBox(カラフルボックス)」を利用してみてはいかがでしょうか。
4. 使いやすさ
ここでは、利用者の体験談から「使いやすさ」を検証してみようと思います。
エックスサーバー
エックスサーバーは、「スペックが高く安定している」などという声が多数あがっており、機能性を含め使いやすさについて好評でした。また、「不具合がなく順調」というコメントもあり、先述の「メモリ」と「vCPUのコア数」の数値の高さを見てきましたが、障害のない安定した速度であるということが分かります。
また、「WordPress対応機能が便利」という声も多数あがっていました。エックスサーバーには、WordPressでブログを簡単に開設できる「WordPressクイックスタート」や、WordPressのサーバー移転・データ移行に便利な「WordPress簡単移行」など、ウェブサイトの運営に便利な機能が充実しているため、個人でのブログやサイト運営をする方にとって使いやすいようです。
ヘテムル
ヘテムルも「機能性の高さ」や「管理画面の使いやすさ」ついて好評の声が多数あがっていました。また、ディスク容量が500GBまでと大きく、マルチドメインも無制限のため、利用者によると、複数のサイトを運営する方にとっても使いやすいサーバーです。
サポート体制についての良いコメントが印象的で、親切でスピード感のある対応について良い口コミがあがっており、サポートの安心感という点でもきなメリットと言えます。
5. セキュリティ
次に、インターネット上に不可欠といわれるSSLによるセキュリティ機能について比較します。
エックスサーバーとヘテムルは、それぞれ独自SSLが無料で利用できます。各サーバーで他にはどんなセキュリティ対策が用意されているかも紹介します。
エックスサーバー
エックスサーバーには、独自SSLをはじめとする多くのセキュリティ対策機能があります。
エックスサーバーの無料独自SSLには「Let’s Encrypt」が採用され、全プランに対応しています。また、オプションとして独自SSLも豊富に用意されているため、用途に応じたセキュリティ対策が可能です。
ヘテムル
ヘテムルの無料独自SSLにも「Let’s Encrypt」が採用され、全プランに対応しています。また、独自SSLオプションとしてGMOグローバルサイン社のSSL証明書の選択が可能です。
6. 認知度・ブランド
では、それぞれの知名度はどうでしょうか。
エックスサーバー
エックスサーバーは国内シェアNo.1を誇り、運用サイトは240万にものぼる抜群の知名度を誇るレンタルサーバーです。スペックの高さや設定の簡単さなど、初心者から上級者まで幅広く利用できることも人気の理由なのでしょう。
ヘテムル
ヘテルムは、東証2部に上場しているGMOペパボ株式会社が運営するレンタルサーバーで、親会社は東証1部にあるGMOインターネット株式会社です。GMOといえば多くの人が耳にしたこともあり、ブランド力の高さは言うまでもないでしょう。
7. 口コミ
さいごの比較ポイントは利用者の口コミです。ここでは、実際に利用した方のリアルな体験談をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
口コミでも速度面について触れられていましたが、サーバー速度を重視する方は、エックスサーバーの方がおすすめです。一方で、コストやサポート体制を重視する方には、ヘテルムの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
エックスサーバー
【良い口コミ】
- スペックが高く安定している
- サクサク速い
- 機能性がありコスパが良い
- WordPress対応機能が便利
- サービス内容に満足
- 不具合もなく順調
【気になる口コミ】
- 電話サポートが非常によろしくない
利用者の体験談では、エックスサーバーのスペックの高さや機能性、コスパの良さ、WordPressの使い勝手の良さなど、機能性について満足度の高いコメントばかりが寄せられていました。
一方で、エックスサーバーのサポート体制については、残念ながら厳しい口コミがやや目立った印象を受けました。
ヘテムル
【良い口コミ】
- 機能性がありコスパが良い
- 管理画面が使いやすい
- サポート体制が親切・スピード感あり
【気になる口コミ】
- 重い・動作が遅い
- WordPressには向いていない
ヘテムルも機能性やコスパ、管理画面の使いやすさなど、満足度の高い口コミが多くみられました。サポート体制についても、公式サイトに「原則24時間以内のお返事」とあるように、スピード感のある親切な対応が好評です。
ただ、速度面についての気になるコメントも寄せられており、時間帯によっては遅くなってしまうようです。また、体験談では動作が遅くWordPressが使えなかったという残念な声もみられました。
【口コミ・評判は?】利用者の体験談をまとめてみました!
さて、上記では口コミをまとめて紹介しましたが、ここからは実際の利用者のリアルな声を紹介します。
エックスサーバーの口コミ
金額の割りに高スペック。
現在勤めている会社でこちらのサーバーを契約しています。メールアドレスを無制限に発行できたり、複数の独自ドメインを取得出来るので、複数のサイトを管理したい方や企業におすすめのサーバーです。また、他サーバーに比べ、金額の割に高スペックなので安定して使用できるので非常に魅力的です。
引用:みん評
順調
Xserver利用中の知人に勧められて自分も契約しました。まだ1ヶ月くらいですが、不具合なんかもなく順調に使ってます。
引用:みん評
エックスサーバーの「WordPress簡単移行」の機能が便利!
他社のレンタルサーバーから、エックスサーバーにドメイン移管・引っ越しを行いました。表示速度の改善や、サーバー容量のアップを目的とした移管になります。
結果としては、移管して良かったと感じています。移管してから、特に不具合は発生していません。目的に見合った機能性もありました。
予想外に良かった点としては、「WordPress簡単移行」の機能が便利であったことです。データの引っ越しがスムーズに実施できました。
移管後の懸念点としては、ややサーバーのメンテンス頻度が高い点です。メンテンス時間自体は短いですが、頻度が高い点がマイナス印象でした。
ただ、全体的にコストパフォーマンスは高いと思います。引用:みん評
サポートが最悪。
どんな理由であろうとこっちが原因かのような物言い。融通は全くききません。機能としては普通に使えますが、不安であればもう少しサポートが整ったところを利用したほうがいいかと思います。
引用:みん評
サポート
料金も操作性も機能もなかなか良いです。
ただ、とにかく電話サポートが非常によろしくないと感じました。
一概には言えません。サポート対象外です。お答えできません。とそんな回答ばかり。
メールでの返信はそれなりにきちんとしてました。
電話サポートさえ改善されれば星4~5だと思います。引用:みん評
ヘテムルの口コミ
たくさんのサイトを運営するには向いたサーバ
データベースが50まで使えたり、もちろんマルチドメインもOKですし、たくさんのサイトを運営するには向いたサーバです。ただ時間によっては重いことだけが弱点。ビジネスに使うのには避けたほうがいいかもしれません。
引用:みん評
気に入ってます
長く利用していますが、安定しています。時間帯によっては重くなりますが、それはどこのサーバでもあることかなと思います。管理画面が使いやすいので気に入ってます。
引用:みん評
メール対応よかったです。
問い合わせはメールのみですが、親切に対応してもらえた。安定していると思うし、いいですよ。
引用:みん評
ヘテムルのカスタマーサービスすごいですね。
ほぼ即答。
これだけスピーディーだと安心します。
見習わないとww@heteml さん、ありがとうございます。😊— 小笹通典@京都でホームページ制作やサイト運営 (@m_ozasa) June 8, 2021
引用:Twitter
phpいじる前は必ずバックアップ
ヘテムルはWordpressとの相性悪いので注意
インスタ熱い
案件外注するときは要件定義までは固めて依頼
自分がしっかり理解した上でお願いすべきめちゃくちゃ内容濃かったー
— あおいWEBでワクワクを (@aoi_free83) February 6, 2021
引用:Twitter
よくある質問
エックスサーバーは、10日間の無料お試し期間があり、機能や性能をじっくり試せます。ヘテムルは、以前は無料のお試し期間があったようですが、現在は行われていないようです。利用を検討されている方は公式サイトをこまめにチェックしてみることをおすすめします。
エックスサーバーもヘテルムも、それぞれアダルトサイトの開設は禁止されています。
エックスサーバー・ヘテルムともに国内大手のデータセンターに設置されています。
エックスサーバーはXserverアカウントから、ヘテムルはコントロールパネルから解約できます。
はい、エックスサーバーもヘテルムも無料で利用できます。
はい、エックスサーバーは、メール・電話・チャット・問い合わせフォームにて、ヘテルムは電話・問い合わせフォームにて対応しています。
エックスサーバーは、XserverアカウントよりPDFファイル形式でダウンロードすることが可能です。ヘテルムは、領収書や請求書の発行はなく、公式サイトによると利用明細や振込受領票、領収書を代用するよう記載されています。詳しくは公式サイトをご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?「エックスサーバー」と「ヘテムル」について、それぞれの特徴やサービス、利用者の体験談を徹底解析して比較してきました。
この記事をさいごまで読んでくださったあなたは、「エックスサーバー」と「ヘテムル」にはたくさんの共通点がある一方で、それぞれのメリット・デメリットについても明確になったのではないでしょうか。
エックスサーバーとヘテムルに興味のある方は、ぜひこの記事を参考に検討してみてくださいね!