
コミュニケーションに
つながる
かわいいパッケージで
バレンタイン・ホワイトデーの販促アップ
株式会社 銀座コージーコーナー様
「バレンタイン・ホワイトデーギフト」
課題
銀座コージーコーナー様の2021年バレンタイン・ホワイトデー商材のパッケージ、サイト制作依頼をいただきました。近年、元来のバレンタイン・ホワイトデーとしてのギフト需要よりも、友人や同僚間で贈り合うプチギフトとしての需要が増加。「シェア&コミュニケーション」をテーマに約3年間ブランドを展開してきた中、更なる売上UPを図るために、30代女性をターゲットとしたブランドの刷新を希望されていました。また、多数のブランドが出店する売場の中で、いかにターゲット層の目を引くパッケージデザインにするか、という点もポイントでした。
- 課題1 購入から贈るシーンまでを意識した、高いデザイン性と商品ストーリー構成。
- 課題2 実際にお客様が「シェア&コミュニケーション」したくなる新たな仕組みづくり。
ソリューション
「シェア&コミュニケーション」をデザイン化+贈る気持ちを伝えるAR施策の導入
「ギフトを贈ることからコミュニケーションや、人と人との関係性が生まれる」ことを、少女と動物との物語で表現し、そのストーリーからパッケージデザインを展開。物語に登場するキャラクターやモチーフ、セリフをデザインに落とし込み、カラフルで魅力的なパッケージに。さらに、有名声優を起用し、物語のキャラクターが「贈る気持ち」を簡単な映像とメッセージで伝えるAR施策もご提案し、採用いただきました。パーケージにARマーカーを仕込み、スマートフォンで読み取ることで、メッセージが表示される仕組みに。ギフトとともに、楽しいメッセージを贈れる仕組みをつくりました。
※銀座コージーコーナー様ウェブページより
制作の流れ
制作期間:約9か月
-
STEP01
ヒアリング
近年の市場動向やターゲット等を詳細にヒアリング。
-
STEP02
コンセプト開発
デザインや施策のキーとなるコンセプト・ブランド名を開発。
-
STEP03
デザイン制作
コンセプトやそれに伴う物語を元に、パッケージデザインへ展開。
-
STEP04
AR施策の検討
声優の選定や、ARマーカーの仕込みなどを検討・制作。
-
STEP05
サイト制作
商品、ストーリー、AR施策をわかりやすく伝えるためのサイト構成とデザイン。
-
STEP06
コーディング
特殊な仕様のため約6週間。
-
STEP07
確認・納品
読み合わせで誤植がないかを確認して納品。
ソリューションの背景にある
動画を解説。
ぜひ動画の視聴をお願いします。
ご興味がありましたら、お気軽にご相談ください